目次
事業概要
公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会 スタートアップセレモニー
2023年2月27日(月) 18:30〜20:30
RaiBoC Hall レイボックホール(市民会館おおみや7F)
埼玉ブロック協議会の理念と各委員会の事業を知る大切な機会であるスタートアップセレモニーが開催されました。(公社)所沢青年会議所からも廣野直前理事長をはじめ多くのメンバーが埼玉ブロック協議会に出向しております。
オープニング




埼玉ブロック協議会の副会長4名による青年会議所の魅力やまちづくりの在り方についてプレゼンしていただきました。多くの方の目につくよう工夫を凝らしたプレゼンでした。
会長挨拶

埼玉ブロック協議会 田中 太一 会長(JCI埼玉中央所属)による挨拶が行われ、以下3点を中心に埼玉ブロック協議会の目指す方向性を示されました。
- 埼玉のポテンシャル
- 交通の要所であり唯一100年間人口が増加している多様性あふれる埼玉
- 夢を描くこと
- 5年・10年先の夢を追いかけていくのが青年会議所の役割・楽しみ
- 埼玉ブロック協議会の視座
- 埼玉県の持続可能な社会発展を目指す
最後に「今が未来を変えていく ともに心躍る埼玉の創造をしていきましょう」との大号令、埼玉ブロックが本格始動しました。
周年LOM紹介

周年を迎える県内の各青年会議所による周年事業や式典についてのPRが行われました。
本年60周年を迎える所沢青年会議所(JCI所沢)は、深井実行委員長の果敢なる挑戦・メンバーの気合を持って全身全霊のPRを行いました。
監査担当役員による講評

JCI所沢の直前理事長であり、埼玉ブロック協議会監査担当役員の廣野優介君による講評が行われ、閉会となりました。
当日は朝早くから準備をし、多くのメンバーにご参加いただきました。現場でもこれほどメンバーの多いLOMはほとんどなく、(公社)所沢青年会議所のパワーを示すことができたと思います。また、埼玉ブロックでスタートアップセレモニーを担当した坂本副委員長(JCI所沢)並びに出向メンバー皆様の設え、JCI所沢の参加についてご指導いただいた田中成憲周年総括幹事、ご参加いただいたメンバーの皆様に心より感謝申し上げます。