2025年度 1月第二例会 賀詞交歓会

目次

開催概要

本年度は創立62年目を迎え、第55回埼玉ブロック大会の主管を務めるという重要な役割を担う中で、そのスタートになる1月に田中理事長の想いと2025年度の方針をご理解いただき、日頃よりお世話になっているOB会会員・ご来賓・各地青年会議所をお招きし、皆様からの温かいご支援に感謝するとともにご来場いただいた皆様との繋がりを深める場として『賀詞交歓会』を開催させていただきました。

賀詞交歓会を開催しました!

来場された皆様のご健勝、ご多幸のご祈念と(公社)所沢青年会議所の2025年度全ての事業の成功を祈願し、オープニングアトラクションに津軽三味線Masaki.&抱え桶太鼓ほそみゆたかと所沢北高校チアダンス部OGチームCHEEKYSによる和楽器×チアダンスのコラボを披露しました。

所沢市長 小野塚 勝俊 様をはじめとするご来賓の皆様、来訪JCの皆様、第43第OB会会長 越阪部 博文 様をはじめとするOB会会員の皆様と多くのご臨席を賜り開催することができました。

新年のお祝いをすると共に、田中理事長の想い、2025年度の方針、日頃のご支援、ご協力の感謝を伝える重要な機会にすることができました。

第55回埼玉ブロック大会の主管を務めるためブロック大会実行委員長 本間 淳 君より埼玉ブロック大会の主管としてのご支援・ご協力のお願いを、拡大交流委員会委員長 完戸 勇磨 君より拡大へのご協力のお願いをしました。

ご臨席賜りましたご来賓の皆様、来訪JCの皆様、OB会会員の皆様、本当にありがとうございました。

広報委員会
委員長 宗像 愛子 君

年始のご多用の中ご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。

ミューズにて賀詞交歓会を開催することは今年度が初めての中で不安でいっぱいでしたがメンバーの協力のおかげで来賓や来訪JC、OBの皆様の笑顔や多くの方からの応援のお言葉をいただきました。
今回の経験を今後の例会でも活かしてまいります。多くのメンバーに助けてもらったからこそしっかり返していきたいと思います。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

今後とも皆様の変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次